利用案内
開館時間
津山市立図書館 | 午前10時から午後7時まで |
---|---|
加茂町図書館 | 午前10時から午後6時まで |
勝北図書館 | 午前10時から午後6時まで |
久米図書館 | 午前10時から午後6時まで |
休館日
津山市立図書館 | 館内整理日(月1回)、ばく書期間、年始(1月1日) 詳しくは「図書館カレンダー」でご確認ください。 |
---|---|
加茂町図書館 | 月曜日、国民の休日の翌日(国民の休日が月曜日にあたる場合を除く)、館内整理日、ばく書期間、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで) 詳しくは「図書館カレンダー」でご確認ください。 |
勝北図書館 | 月曜日、国民の休日の翌日(国民の休日が月曜日にあたる場合を除く)、館内整理日、ばく書期間、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで) 詳しくは「図書館カレンダー」でご確認ください。 |
久米図書館 | 月曜日、国民の休日の翌日(国民の休日が月曜日にあたる場合を除く)、館内整理日、ばく書期間、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで) 詳しくは「図書館カレンダー」でご確認ください。 |
貸出できる人 (貸出券は4館共通で利用できます)
- 津山市内に住んでいる人
- 津山市内に通勤・通学している人
- 美作地域に住んでいる人
美作地域:美作市・真庭市・英田郡・勝田郡・苫田郡・久米郡・真庭郡 - 津山市内・美作地域に滞在している人
初めて借りるには貸出券が必要です。
貸出券申込書に必要事項を記入し、住所・氏名を確認できるもの(保険証・運転免許証・学生証など)を添えて、図書館のサービスデスクにお出しください。
貸出点数と期間
図書・雑誌・紙芝居・CD | 点数制限なし、期間2週間 |
---|---|
ビデオ・DVD | 点数2点、期間1週間 |
書架図のご案内
津山市立図書館 アルネ津山4F
加茂町図書館
勝北図書館
久米図書館
本の返却ポストのご案内
津山市立図書館 (アルネ津山4F) |
本の返却ポストを2ヶ所設置しています。 1F・・・アルネ津山の西側入口から北方向へ約60メートル (自動車文庫ガレージの南) 4F・・・図書館 正面入口の右 ※注意:CD・ビデオ・DVDは、本の返却ポストのご利用はできません。直接、サービスデスクに返却してください。 |
---|---|
加茂町図書館 | 加茂町図書館入口前 ※注意:CD・ビデオ・DVDは、本の返却ポストのご利用はできません。直接、サービスデスクに返却してください。 |
勝北図書館 | 勝北公民館入口前 ※注意:CD・ビデオ・DVDは、本の返却ポストのご利用はできません。直接、サービスデスクに返却してください。 |
久米図書館 | 久米図書館入口前 ※注意:CD・ビデオ・DVDは、本の返却ポストのご利用はできません。直接、サービスデスクに返却してください。 |
ごんちゃん読書手帳
津山市立図書館のマスコット、ごんちゃんをデザインした「ごんちゃん読書手帳」を作りました。
心に残った大切な本を記録しましょう。
1冊の読書手帳に42冊の本を記録できます。読んだ日、本のタイトルを書いてください。
プリントアウトしてご利用ください。