文字サイズ
背景色

お知らせ

津山市育児休業代替任期付職員(司書)募集についてのお知らせ

津山市では、津山市育児休業代替任期付職員(司書)を以下の通り募集します。
津山市の育児休業代替任期付職員採用募集については津山市ホームページのこちらをごらんください。

育児休業代替任期付職員とは
「地方公務員の育児休業等に関する法律」に基づき、任期の定めのない常勤職員(以下、一般職員)から育児休業の請求があった場合、その請求期間を限度に任期を定めて採用する正規の職員です。勤務条件については原則一般職員と同様となります。採用及び任期については、育児休業を取得する一般職員の代替となるため、育児休業の取得状況によって、合格後必要に応じて順次採用され、一般職員の育児休業請求期間に応じて任期が決定されます。したがって、試験に合格し名簿に登録された場合でも名簿登録期間中に採用にならない場合があります。なお、一般職員の育児休業期間が変更された場合、任期についても更新、短縮される場合があります(最長3年)。

職種及び登録予定人員
  • 事務職 5人程度
  • 事務職(司書) 3人程度
  • 栄養士 3人程度
  • 保育士・幼稚園教諭 3人程度
  • 保健師・看護師 3人程度
試験日時 平成30年8月18日(土曜日) 午前9時から(受付:午前8時30分から)
※同日に実施予定の「津山市臨時職員登録試験」と併願が可能です。
試験場所 津山市役所本庁2階会議室ほか(津山市山北520番地)
申込期間・申込場所 平成30年7月2日(月曜日)から平成30年7月31日(火曜日)まで
津山市役所総務部人事課(本庁舎3階)
※土曜・日曜・祝日を除く 午前8時30分から午後5時15分まで
※郵送での申込みもできます(平成30年7月31日(火曜日)午後5時15分までに必着)
提出書類 所定の申込書及び受験票
受験案内、申込書及び受験票はこちらをクリックしてください。
受付及びお問い合わせ先 津山市役所総務部人事課(本庁3階)
〒708-8501 津山市山北520番地
電話:0868-32-2043