2010年度行事報告
「読書案内講座 戦国武将の姫君たち『大河ドラマ お江』」を開催しました!
3月26日、 石本彰先生を講師に迎え「読書案内講座 戦国武将の姫君たち『大河ドラマ お江』」を開催しました。
悪天候にもかかわらず、大勢の方にご来館いただきました。これで今年の大河ドラマが数倍楽しめることと思います。
石本先生、今回もすばらしい講演をありがとうございました。
「子どもたちが歌って踊れる新感覚紙芝居 Live paper story」を開催しました!
2月27日、 ライブの臨場感溢れる楽しい新感覚のうたと紙芝居で会場全体が大変盛り上がりました。
よしとさんと、ひうたさんのお二人本当にありがとうございました。
第10回 津山市立図書館「図書館まつり」を開催しました!
平成23年2月5日(土曜日)、6日(日曜日)に津山市立図書館(本館)で「第10回図書館まつり」を開催しました。
今年で10回目となった図書館まつりにでは、絵本の読み聞かせやストーリーテリング、楽しい工作や歴史講演会などもあり、たくさんの方が参加してくださいました!
図書館ボランティアの皆様、講師の皆様、そしてご参加くださった皆様ありがとうございました。
津山朗読ボランティアのおはなし会(2月5日 午前11時から12時)
「津山朗読ボランティア」の皆様によるおはなし会。
おはなしの森で、みんないっしょに楽しめました!
歴史講演会「法然の父とその殺害者」(2月5日 午後1時30分から15時30分)
九州大学学術研究員の前原茂雄先生を講師に迎え、歴史講演会「法然の父とその殺害者」を開催しました。
事前に皆様から多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
マイクリップで遊ぼう(2月5日 午後1時から2時30分)
岡山県立図書館 出張登録窓口(2月5日、6日午前10時から午後4時)
図書館まつり恒例となった県立図書館の出張登録窓口。
県立図書館の貸出カードを作ると、ご自宅のパソコンや携帯電話を使って、県立図書館の本を予約することもできるようになります。
予約をかけたら、本の受け取り・返却は津山市立図書館で! 加茂町・久米・勝北の地区館でも大丈夫です。
あいあいスマイルのおはなし会(2月6日午前11時から12時)
毎月第3木曜日の「おはなし会」でおなじみのあいあいスマイルの皆様によるおはなし会。
今回はおはなしだけでなく、クラリネットの演奏に合わせて歌ったり、手遊びを楽しんだりもしました。
ミュージカル 津山太助と仲間達~本は知識の宝箱~(2月6日午後1時30分から午後2時)
みゅーじかる劇団「きんちゃい座」の皆様による、楽しいミュージカル。
たくさんの方に楽しんでいただくことができました!
津山おはなしの会の冬の日のおはなし会 (2月6日午後2時から午後3時)
「大きい子のおはなしの時間」でおなじみの、津山おはなしの会の皆様によるおはなし会。
本を見ないでお話を語る「ストーリーテリング」には大人も思わず聞き入ってしまいます。
「人形劇 たべられたやまんば」を開催しました!
10月23日、 たんぽぽの家の皆様による「人形劇 たべられたやまんば」を上演しました。
毎年たくさんの利用者の方が見に来てくださる人気の図書館行事です。今年も多くの方が来館され、楽しんでいただけたようです。
たんぽぽの家の皆様、来館してくださった皆様、ありがとうございました。
「歴史と文学おもしろ講座 第四回「夢を見ながら歩いた芭蕉」を開催しました!
10月22日、 石本彰先生を講師に迎え「歴史と文学おもしろ講座 第四回」を開催しました。
全4回の講座の最終回は「夢を見ながら歩いた芭蕉」。日本を代表する俳諧師芭蕉の見た「夢」とは?
石本先生、今回もすばらしい講演をありがとうございました。
「家庭でできる食中毒予防」を開催しました!
10月19日、 美作保健所の職員の方を講師に迎え「家庭でできる食中毒予防」を開催しました。
手にはたくさんの菌がいること、手洗い前と手洗い後の手の菌の数を調べる実験で、しっかり水洗いしただけでも菌の数を大幅に減らせることがわかり、手洗いの大切さを実感することができました。
美作保健所の皆様、ありがとうございました。
「地域子育て支援拠点スタッフ養成講座」を開催しました!
10月15日、 赤迫先生、村田先生を講師に迎え「地域子育て支援のあゆみと現在」と題して養成講座を開催しました。
子育て支援の現場で活躍されている参加者の皆様の意見、情報交換の場にもなった講演会でした。
参加者の皆様、赤迫先生、村田先生、ありがとうございました。
次回は11月26日開催予定です。(締め切り:11月19日)
「歴史と文学おもしろ講座 第三回「山から天に向かった信長」を開催しました!
9月26日、 石本彰先生を講師に迎え「歴史と文学おもしろ講座 第三回」を開催しました。
全4回の講座の第三回目は「山から天に向かった信長」。参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。
石本先生にとっては午前の工作に続いてのハードな一日でした。ありがとうございました。
「いしもとせんせいの工作教室」を開催しました!
8月20日・9月26日、石本彰先生を講師に迎え「いしもとせんせいの工作教室」を開催しました。
参加した子どもたちが牛乳パックを使って車や船を作りました。
いいのができたかな?
津山市・津山高専相互協力協定事業「金星のお話し-君も未来のガリレオだ!-」を開催しました!
8月1日、 津山高専 理学博士の佐々井祐二先生を講師に迎え「金星のお話し-君も未来のガリレオだ!-」を開催しました。
金星や太陽系についての興味深いお話や、ペーパークラフトで金星探査機「あかつき」を作ったりして楽しい時間を過ごしました。
佐々井先生、ご協力いただいた学生の皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
「図書館の仕事」を体験しました!
7月20日、21日に市内の小学生12名が「一日図書館員」になって、図書館の仕事を体験しました。
普段は入れない書庫に入ったり、カウンターでの貸出処理、ブックカバーかけなど、普段は見えない「図書館の仕事」は
どうでしたか?
これをきっかけに、図書館にもっと親しんでもらえたら嬉しいです。
「一日図書館員」は、来年も募集予定です。
また来年、たくさんのご応募をお待ちしております!
歴史と文学おもしろ講座 第一回「時代を生き抜いた女性たち」を開催しました!
6月18日、 石本彰先生を講師に迎え「歴史と文学おもしろ講座 第一回」を開催しました。
全4回の講座の第一回目は「時代を生き抜いた女性たち」。男の戦を影で支えた、歴史の表に出ない女性たちのお話です。
石本先生、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
子育て支援セミナー「絵本とおもちゃとMy育児」を開催しました。
5月30日、 「ゆめさく」の安藤先生を講師に迎え第1回目の子育て支援セミナーを開催しました。
たくさんのおもちゃもあって、親子そろって楽しめる講演会となりました。
健康づくりセミナー「心の健康づくり」を開催しました。
5月28日、津山市の保健師さんを講師に「心の健康づくり」を開催しました。
17名の方が参加され、グループワークでは活発に意見交換されていました。
「観光情報エクスチェンジ よなごさんぽ」を展示しました
毎回ご好評いただいている「観光情報エクスチェンジ」、今回は米子市の展示をしました!
緑が美しいこの季節、ゆったりとお出かけしてみませんか?
「つやま産学民夢プラザ」をの工芸品を展示しました。
4月16日~5月12日まで、「つやま産学民夢プラザ(つやま新産業開発推進機構内)」会員の「あすなろ工芸」さんの木工品を展示しました。
天然の木のぬくもりを生かした数々の作品を提供してくださった「あすなろ工芸」の皆様、ありがとうございました。
毎年恒例の「津山さくらマップ」を展示しました。
4月1日~15日まで、毎年恒例の「津山さくらマップ」の展示を行いました。
写真を提供してくださった皆様、ご協力ありがとうございました。