2012年度行事報告

つやま芸術祭・えとあーと 北川フラム講演会

3月3日、北川フラム氏(アートディレクター)を迎え、「つやま芸術祭・えとあーと 北川フラム講演会」を開催しました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしい講演をありがとうございました。
また、えとあーと表彰式も行われ、受賞作品の展覧会を3月10日まで行っております。
ご来館の際は是非ご覧ください。

写真:北川フラム講演会 写真:えとあーと表彰式

ビジネススキルアップセミナー(全3回講座終了)

1月13日から全3回講座として実施してまいりました、ビジネススキルアップセミナーが2月18日大好評のうちに終了しました。
中川真弓氏(シニアパフォーマンスインストラクター)を講師に迎え、講演をしていただきました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしい講演をありがとうございました。

写真:安心安全講演会1 写真:安心安全講演会2

岡山湯郷Belleの選手による読み聞かせ

2月10日、岡山湯郷Belleの高橋選手、池ヶ谷選手を迎え、読み聞かせを行いました。
読み聞かせの後には、サイン会もしていただきました。サインをもらった子ども達はとても喜んでいました。
素晴らしいイベントをありがとうございました。
岡山湯郷Belleの選手による読み聞かせ行事報告(PDF169KB)

第12回 津山市立図書館「図書館まつり」を開催しました!

平成25年1月26日(土曜日)、27日(日曜日)に津山市立図書館(本館)で「第12回図書館まつり」を開催しました。
今年で12回目となった図書館まつりにでは、絵本の読み聞かせ、楽しい工作や子育て講演会などもあり、たくさんの方が参加してくださいました!
図書館ボランティアの皆様、講師の皆様、そしてご参加くださった皆様ありがとうございました。

人形劇「おおかみと七ひきのこやぎ」(1月26日 午前10時30分時から11時20分)

写真:人形劇の様子1 写真:人形劇の様子2


人形劇サークル「くれよん」を迎え、人形劇をしていただきました。

「ほのぼの民話の集い 冬」(1月26日 午後2時から4時)

写真:ほのぼの民話の集い1 写真:ほのぼの民話の集い2


立石憲利氏、ボランティア団体の「民話の語りいろりばた」、「津山むかし語りの会ぴんどろう」を迎え、
民話の語りをしていただきました。

「万華鏡をつくろう」(1月26日 午後1時30分から3時30分)

写真:万華鏡をつくろう1 写真:万華鏡をつくろう2

「布えほんボランティア」を講師に迎え、万華鏡を作りました。
皆さん時間を忘れるほど、熱中して作られていました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

本のリサイクル市(1月26日、1月27日午前10時30分から午後3時)

写真:リサイクル市の様子1 写真:リサイクル市の様子2

図書館まつりの両日、本のリサイクル市を行いました。
たくさんの方にご来場いただき、たくさんの本がリサイクルできました。

岡山県立図書館 出張登録窓口(1月26日、27日午前10時30分から午後4時)

図書館まつり恒例となった県立図書館の出張登録窓口。
県立図書館の貸出カードを作ると、ご自宅のパソコンや携帯電話を使って、県立図書館の本を予約することもできるようになります。
予約をかけたら、本の受け取り・返却は津山市立図書館で!加茂町・久米・勝北の地区館でも大丈夫です。

「押し花しおりをつくろう」(1月27日午前10時30分から12時、午後2時~4時)

写真:押し花しおりをつくろう1 写真:押し花しおりをつくろう2 

関幹枝氏を講師に迎え、押し花しおりを作りました。
参加した子どもたちも熱心に取り組んでいました。

子育て講演会「子どもの育ちと絵本の力」(1月27日午後2時から午後3時30分)

写真:子育て講演会「子どもの育ちと絵本の力」1 写真:子育て講演会「子どもの育ちと絵本の力」2

松岡信義氏(美作大学短期大学部幼児教育学科教授)を講師にお迎えし、
子どもの育ちと絵本の力について講演していただきました。
素晴らしい講演をしていただき、ありがとうございました。

絵本の読み聞かせ「冬を楽しむおはなしの時間」(1月27日午後2時から午後3時)

写真:絵本の読み聞かせ「冬を楽しむおはなしの時間」1 写真:絵本の読み聞かせ「冬を楽しむおはなしの時間」2

ボランティア団体「おっはなし会」を迎え、絵本の読み聞かせなどをしていただきました。

よりよい人間関係をめざして~職場と家庭で役立つコーチング~

1月20日、安心・安全講演会「よりよい人間関係をめざして~職場と家庭で役立つコーチング~」を行いました。
髙橋美由紀氏(財団法人生涯学習開発財団認定コーチ)を講師に迎え、講演をしていただきました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:安心安全講演会1 写真:安心安全講演会2

幸福の処方箋~豊かな人生を創造する3つのパラダイム~

1月19日、関塾津山公開講座「幸福の処方箋~豊かな人生を創造する3つのパラダイム~」を開催しました。
望月昇氏(人間科学研究会「夢雲」主宰)を講師に迎え、講演をしていただきました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:関塾公開講座1 写真:関塾公開講座2

ビジネス支援講演会「3.11から明日へ~危機に学ぶ事業継続~」

12月22日、ビジネス支援講演会「3.11から明日へ~危機に学ぶ事業継続~」を行いました。
小山修氏(日立市商工振興課課長補佐)、長崎利幸氏(アーバンクラフト代表)、松本秀彦氏(本山合金代表取締役社長)
をお迎えし、復興に向かう事業経営者、従業員、支援者それぞれの思いを伺いました。
貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

写真:3.11から明日へ1 写真:3.11から明日へ2

「心理学で学ぶ健康」

12月16日、津山市立図書館・放送大学岡山学習センター連携講座「心理学で学ぶ健康」を行いました。
松井めぐみ氏(岡山大学学生支援センター准教授)を講師に迎え、講演をしていただきました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:心理学で学ぶ健康1 写真:心理学で学ぶ健康2

美作国の中世史勉強会「蔭涼軒日録」を読む(全4回講座終了)

9月15日から全4回講座として実施してまいりました、『美作国の中世史勉強会「蔭涼軒日録」を読む』
が12月15日大好評のうちに終了しました。
皆木?耿氏(美作郷土史家)を講師に迎え、「蔭涼軒日録」から美作国の部分を抜き出し、
内容について説明していただきました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:中世史勉強会1 写真:中世史勉強会2

クリスマスおはなし会

12月9日、クリスマスおはなし会を行いました。
図書館ボランティア「あいあいスマイル」の皆さんに、読み聞かせ、楽器演奏、歌遊びなどをしていただきました。
小さなお子様も熱心に聞き入っていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:クリスマスおはなし会1 写真:クリスマスおはなし会2

「発達障害のある子どもへの支援を考える」

12月8日、津山市立図書館・放送大学岡山学習センター連携講座「発達障害のある子どもへの支援を考える」を行いました。柳原正文氏(岡山大学大学院教育学研究科教授)を講師に迎え、講演をしていただきました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:発達障害のある子どもの支援を考える1 写真:発達障害のある子どもの支援を考える2

おたのしみ会 おはなしなあにのおはなしいっぱい

11月25日、おたのしみ会「おはなしなあにのおはなしいっぱい」を開催しました。
「おはなしなあに」のみなさんに超大型紙芝居やブラックライトパネルシアターをしていただきました。
ご来場いただいたお子様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:おはなしなあにのおはなしいっぱい1 写真:おはなしなあにのおはなしいっぱい2

第18回 本のリサイクル市

11月17日、第18回本のリサイクル市を開催しました。
開場前からたくさんの方に来ていただき、たくさんの本をリサイクルすることができました。
雨の中ご来場いただきましてありがとうございました。

写真:リサイクル市1 写真:リサイクル市2

読書案内講座「平家物語を楽しく読む」

10月27日、11月10日、読書案内講座「平家物語を楽しく読む」を開催しました。
石本彰氏(元NHK制作)を講師に迎え、平家物語の読書案内講座をしていただきました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:平家物語を楽しく読む1 写真:平家物語を楽しく読む2

ハローワールド~もっと中国を知ろう~

11月4日、『ハローワールド~もっと中国を知ろう~』を開催しました。
李松花(リ ショウカ)氏を講師に迎え、中国の文化・食事・生活・観光など、日本との違いを話していただきました。
途中、踊りや歌もあり大変盛り上がっていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:もっと中国を知ろう1 写真:もっと中国を知ろう2

岡山湯郷Belle選手・監督がつやまっ子に贈るおすすめ本ブックリスト

津山市立図書館では、岡山湯郷Belleの協力のもと、監督・選手のおすすめ本リストを作成し、
市内の小中学生に配布します。
このブックリストが、サッカーに興味のなかった子どもたちがスタジアムに足を運ぶきっかけとなり、
また、本と出合うきっかけにしていただきたいと思います。
ブックリスト表(PDF11.2MB)
ブックリスト裏(PDF15.7MB)

作州かすり物語~絣をめぐる物語~

10月28日、講演会「作州かすり物語~絣をめぐる物語~」を開催しました。
日名川茂美氏(作州絣を育てる会代表)を講師に迎え、作州絣復活への道のりについての講演や、
作州絣の実演や体験をしていただきました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:作州かすり物語1 写真:作州かすり物語2

講演会『健診、行った~!?~あなたの生活習慣病、大丈夫?~』

10月13日、内藤 允子氏(岡山県国民健康保険団体連合会健康づくり事業等運営指導推進員)
協会けんぽ岡山支部を講師に迎え、講演会『健診、行った~!?~あなたの生活習慣病、大丈夫?~』を開催しました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。素晴らしいご講演をありがとうございました。

写真:健診、行った~!?

おたのしみ会 人形劇「たべられたやまんば」

10月8日、おたのしみ会 人形劇「たべられたやまんば」を開催しました。
ボランティア「たんぽぽの家」をお迎えし、人形劇や読み聞かせや歌、楽器演奏などをしていただきました。
アドリブを交えた人形劇では、会場内が何度も笑いに包まれました。
素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:たべられたやまんば 写真:おたのしみ会

放送大学・津山市立図書館連携講座

9月9日、9月22日、放送大学・津山市立図書館連携講座(全2回)を開催しました。
柴田 一氏(就実大学元学長)を講師に迎え、歴史講演会「作州のお殿様とお百姓」、「法然上人とその時代」を開催しました。
ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。
素晴らしい講演をありがとうございました。

写真:放送大学・津山市立図書館連携講座1 写真:放送大学・津山市立図書館連携講座2

おたのしみ会 わくわくおはなしランドパート7

9月8日、おたのしみ会『わくわくおはなしランドパート7』を開催しました。
津山朗読ボランティアの会をお迎えし、手遊びや指遊び、絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました。
小さなお子様も熱心に聞き入っていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:わくわくおはなしランド1 写真:わくわくおはなしランド2

歴史講演会「江戸一目図屏風の世界Part2」

8月25日、尾島治氏(津山郷土博物館館長)を講師に迎え、歴史講演会「江戸一目図屏風の世界Part2」を開催しました。
5月の歴史講演会「江戸一目図屏風の世界」の第2弾として、江戸一目図屏風について講演していただきました。
第1弾につづき第2弾も大変多くのお客様に参加していただきました。素晴らしいご講演をありがとうございました。

写真:江戸一目図屏風

ここが知りたい!本当はこわい生活習慣病

8月24日、「ここが知りたい!本当はこわい生活習慣病」を開催しました。
岩本 広美氏(津山中央病院看護師)を講師に迎え、「糖尿病」「高脂血症」について講演していただきました。
開始10分ほど、健康増進課職員による「肥えないからだ体操」を行い、その後、講師に講演していただきました。
素晴らしい講演をありがとうございました。

写真:ここが知りたい!本当はこわい生活習慣病1 写真:ここが知りたい!本当はこわい生活習慣病2

夏休みの工作 紙トンボをつくろう

8月8日、『夏休みの工作 紙トンボをつくろう』を開催しました。
水杉正明氏(田邑友遊館代表)をお迎えし、ティッシュの空き箱や木片を使った工作を教えていただきました。
小さなお子様も保護者と協力して熱心に作っていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:夏休みの工作1 写真:夏休みの工作2

夏休みのたのしいおはなし会

8月3日、『夏休みのたのしいおはなし会』を開催しました。
「津山おはなしの会」の皆様をお迎えし、日本や世界の昔話のなどの語り(ストーリーテリング)を行っていただきました。
お子様も熱心に聞き入られていました。素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:夏休みのたのしいおはなし会

「図書館の仕事」を体験しました!

7月23日、24日に市内の小学生9名が「一日図書館員」になって、図書館の仕事を体験しました。
普段は入れない書庫に入ったり、カウンターでの貸出処理、ブックカバーかけなど、普段は見えない「図書館の仕事」は
どうでしたか?
これをきっかけに、図書館にもっと親しんでもらえたら嬉しいです。
「一日図書館員」は、来年も募集予定です。
また来年、たくさんのご応募をお待ちしております!

津山子どもまつりで「おりがみ水族館」ディスプレイを作っていただきました

7月16日「海の日」に、津山子どもまつりが開催されました。
津山市立図書館会場では、「おりがみ水族館」と銘打って、参加者の皆様に、一人一人おりがみで、色とりどりの熱帯魚を折っていただき、図書館入口に夏らしく素敵なディスプレイを作ってくださいました。
参加者の皆様本当にありがとうございました。

写真:ちぎり絵の風景

お楽しみ会「ちぎり絵を楽しみましょう」

7月14日、講師に野上照子氏と他3名のちぎり絵の先生を迎え、お楽しみ会「ちぎり絵を楽しみましょう」を開催しました。
自分自身の感性を活かした作品作りを楽しんでいました。完成した作品を鑑賞し、子供たちはとてもうれしそうでした。
素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:ちぎり絵の風景 写真:ちぎり絵作品

平茂寛氏朝日時代小説大賞受賞記念対談

6月24日、平茂寛氏(津山市在住小説家)と、竹内佑宜氏(公益社団法人津山市観光協会会長)を迎え、
平茂氏の作品「隈取絵師」が朝日時代小説大賞を受賞したことを記念し、対談を行っていただきました。
途中でお客様に質問も投げかけられたりと、終始和やかなムードでした。
素晴らしいイベントをありがとうございました。

写真:対談の風景1 写真:対談の風景2

本のリサイクル市

6月10日、親子エコフェスタの一環として、本のリサイクル市を行いました。
たくさんの方に来ていただき、大変にぎわっていました。

写真:リサイクル市1 写真:リサイクル市2

歴史講演会「江戸一目図屏風の世界」

5月26日、尾島治氏(津山郷土博物館館長)を講師に迎え、歴史講演会「江戸一目図屏風の世界」を開催しました。
東京スカイツリー開業に「江戸一目図屏風レプリカ」が展示されることを記念して、江戸一目図の世界について
講演していただきました。ご来場いただいた皆様も大変熱心に聞き入られていました。
素晴らしいご講演をありがとうございました。好評につき、8月にPart2を企画しております。

写真:江戸一目図屏風

こどもの読書週間行事

平成24年4月21日(土曜日)、22日(日曜日)に津山市立図書館(本館)で「こどもの読書週間行事」を開催しました。
図書館ボランティアの皆様、講師の皆様、そしてご参加くださった皆様ありがとうございました。

あいあいスマイルおはなし会(4月21日 午前11時から12時)

写真:あいあいスマイルおはなし会 写真:あいあいスマイルおはなし会

「あいあいスマイル」の皆様をお迎えし、楽器演奏、手遊び、大型絵本の読み聞かせなどをしていただきました。

布であそぼう端午の節句(4月21日 午後1時から3時)

写真:布であそぼう端午の節句 写真:布であそぼう端午の節句

「布えほんボランティア」の皆様をお迎えし、布おもちゃで遊びました。
また、図書館の入り口のディスプレイもこどもたちと作りました。
図書館に来られた際には、是非ご覧下さい。

春のたのしいおはなし会(4月22日 午前11時から12時)

写真:春のたのしいおはなし会

「津山おはなしの会」の皆様をお迎えし、日本や外国の昔話の語り(ストーリーテリング)をしていただきました。

一覧に戻る

ページ上部へ
OEC株式会社
津山圏域環境テクノロジー株式会社
放送大学
バナー募集
バナー募集