津山市立図書館
津山市立図書館 大人向け行事
放送大学連携講座
「細胞間コミュニケーションをになうホルモン」
立石おじさんと昔話を楽しむ会
日 時 | 令和4年6月19日(日曜日) 午後1時~3時 |
---|---|
出 演 | 立石憲利氏 津山語りの会「いろりばた」 |
内 容 | いろりばた会員による語りと立石おじさんの語り。 |
定 員 | 20名(当日先着順) |
会 場 | 津山市立図書館 視聴覚室 |
どこコレ?@津山市
津山中央病院医療情報プラザ・津山市立図書館相互協力事業
健康セミナー「今知っておきたい子宮頸がんのお話」
「脳を活性化する!大人の音読会」
日 時 | 令和4年7月12日(火曜日)午後2時~3時 | ![]() |
---|---|---|
内 容 | 古典、詩、童話、小説などを参加者全員で音読します。 | |
申 込 | 令和4年6月20日(月曜日)~7月8日(金曜日) 定員:先着10名 窓口または電話でお申し込みください。 |
|
会 場 | 津山市立図書館 視聴覚室 |
歴史講座 伊能忠敬津山を歩く
日 時 | 令和4年7月10日(日曜日) 午後2時~3時30分 |
ちらしはこちら↓ ![]() |
---|---|---|
出 演 | 橋本惣司氏(美作市文化財保護委員) | |
内 容 | 伊能忠敬が岡山県内を測量した際の史実を補足する資料を発見した橋本惣司氏がその貴重な内容を解説します。 | |
定 員 | 先着30名 | |
申 込 | 7月8日(金曜日)までに窓口または電話(24-2919)、申込フォームからお申し込みください。![]() |
|
会 場 | 津山市立図書館 視聴覚室 |